|
田村 貞雄(たむら さだお、1934年7月29日〔『現代日本人名録』〕 - )は日本の経済学者、早稲田大学名誉教授。 新潟県豊栄町(現新潟市)出身。新潟大学人文学部卒。1963年一橋大学大学院経済学研究科博士課程。1966年早稲田大学社会学部助教授、1971年教授、2005年定年退任、名誉教授。〔田村貞雄教授 辞・年譜・主要著作目録 早稲田社会科学総合研究 2005-07〕 == 著書 == *『経済のわかる本 理論と実際』ごま書房 ゴマブックス 1972 *『日本に資本主義はなかった』ごま書房 ゴマブックス 1974 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田村貞雄 (経済学者)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|